会誌「ACADEMIA」 No190 2023.2 特集「令和4年度アカデミア賞」を、2月28日に発行しました。 詳細は、会誌「ACADEMIA」の欄をご覧ください。 ご興味のある方は、全国日本学士会事務局までお問い合わ [...]
カテゴリー: News & Topics |
第11回(2022年度)アカデミア教育研究助成は、熊本県立芦北高等学校林業科アマモ場再生研究班によるグループ研究「芦北湾におけるアマモ場の再生~熊本豪雨災害からの復興~」に決定しました。 その贈呈が、令和4年1月28日( [...]
カテゴリー: News & Topics, アカデミア教育研究助成 |
令和4年度アカデミア賞授賞式を、令和5年1月28日(土)都ホテル京都八条「陽明殿」にて挙行いたしました。 詳細は、アカデミア賞の欄をご覧ください。
令和5年1月28日(土)開催の令和4年度アカデミア賞授賞式終了後、受賞者2名による記念講演を行います。 「記念講演」 日時:令和5年1月28日(土)午前11時~12時30分 場所:都ホテル 京都八条「陽明殿」 【文化・ [...]
本会理事 長瀬博一氏が、令和4年12月24日に逝去されました。享年81歳でした。 長瀬博一氏は、平成16年12月入会され、平成29年6月評議員及び令和3年6月理事に就任。この間、本会の管理・運営に尽力されました このたび [...]
本会は、令和4年12月29日~令和5年1月9日の間、休館とします。 緊急なご用事のある方は、075-724-6500 へご連絡願います。
会誌「ACADEMIA」 No189 2022.12 特集「こころ・いのちに応える人間関係-コロナ危機にみつめ考える-」を、 12月16日に発行しました。 詳細は、会誌「ACADEMIA」の欄をご覧ください。 ご興味のあ [...]
令和4年11月18日開催の理事会において、第11回(2022年度)アカデミア教育研究助成の選考を行い、次の1件に決定しました。 『グループ研究』 テーマ:芦北湾におけるアマモ場の再生~熊本豪雨災害からの復興~ 応募者:熊 [...]
令和4年11月18日開催の理事会において、令和4年度アカデミア賞受賞者を次のとおり決定しました。 授賞式は、令和5年1月28日(土)午前10時から、都ホテル京都八条「瑞穂の間」にて執り行います。 【文化・社会部門】 受賞 [...]
令和4年度第2回理事会を、下記のとおり開催しました。 日 時:令和4年11月18日(金)午後2時~3時 場 所:都ホテル京都八条「深草の間」 議 事: 1.令和4年度アカデミア賞選考の件 2.第11回(2022年度)アカ [...]
会誌「ACADEMIA」 No188 2022.10 特集「ふるさと創生における開拓者精神 -遠野・気仙、京都、神戸と中心として-」を、10月28日に発行しました。 詳細は、会誌「ACADEMIA」の欄をご覧ください。 [...]
会誌「ACADEMIA」 No187 2022.7 特集「絶滅危惧種円卓会議~絶滅危惧種と森里海~」を、7月30日に発行しました。 詳細は、会誌「ACADEMIA」の欄をご覧ください。 ご興味のある方は、全国日本学士会事 [...]
一般社団法人全国日本学士会においては、本会の目的の一である教育振興のさらなる促進を図るため、 わが国の初等・中等及び高等教育の現場において、日々、教育改善を実践されている教員を対象とした 助成事業「第11回(2022年度 [...]
令和4年度アカデミア賞選考委員会においては、本会会員を対象に、「令和4年度アカデミア賞候補者」の推薦を お願いすることにいたしました。 本会会員の皆様におかれましては、下記により、アカデミア賞を授与するに相応しい方のご推 [...]
令和4年度定時社員総会を下記のとおり開催いたしました。 「定時社員総会」 日時:令和4年6月17日(金)午後2時~3時 場所:都ホテル京都八条「桂の間」 【議案】 1.平成3年度事業報告の件(報告) 2.平成3年度収支決 [...]
令和4年度第1回理事会を、下記のとおり開催しました。 日時:令和4年6月1日(水)午後2時~3時 場所:都ホテル京都八条「桂の間」 議案: 1.令和3年度事業報告の件 2.令和3年度公益目的支出計画実施報告書の件 3.令 [...]
令和4年度定時社員総会を下記のとおり開催いたします。 日時:令和4年6月17日(金)午後2時~ 場所:都ホテル京都八条「桂の間」 【議案】 1.令和3年度事業報告について(報告) 2.令和3年度公益目的支出計画実施報告書 [...]
カテゴリー: News & Topics, 未分類 |
会誌「ACADEMIA」 No186 2022.4 2022年沖縄シンポジウム「琉球の島々から日本の行く末を見据える」を、4月28日に発行しました。 詳細は、会誌「ACADEMIA」の欄をご覧ください。 ご興味のある方は [...]
令和4年3月25日(金)開催された令和3年度第4回理事会において、定款第36条「この法人の事業計画及び予算は、 毎事業年度の開始の日の前日までに、会長が作成し、理事会の承認を受けなければならない」に定めるとおり、 令和4 [...]
カテゴリー: News & Topics, 令和4年度 |
令和3年度第4回理事会を、下記のとおり開催いたしました。 日時:令和4年3月25日(金)14時~15時 場所:都ホテル京都八条「桂の間」 議事 1.令和3年度事業報告 2.令和3年度収支決算 3.令和4年度事業計画 4. [...]
本会は、3月13日(日)13時から、沖縄県那覇市のホテルロイヤルオリオンにおいて、 2022年沖縄シンポジウム「琉球の島々から日本の行く末を見据える」を開催しました。 シンポジウムは、開会にあたり主催者を代表して、本会沖 [...]
カテゴリー: News & Topics, 本部, 講演会・セミナー |
会誌「ACADEMIA」 No185 2022.2 特集「令和3年度アカデミア賞」を、2月28日に発行しました。 詳細は、会誌「ACADEMIA」の欄をご覧ください。 ご興味のある方は、全国日本学士会事務局までお問い合わ [...]
一般社団法人全国日本学士会は、来る3月13日(日)午後1時から、沖縄県那覇市ホテルロイヤルオリオンにて、 2022年沖縄シンポジウム「琉球の島々から日本の行く末を見据える」を開催します。 参加費は無料です。 当日参加も大 [...]
令和3年度アカデミア賞授賞式を、令和4年2月5日(土)都ホテル京都八条「陽明殿」にて挙行いたしました。 詳細は、アカデミア賞の欄をご覧ください。
令和4年2月5日(土)開催の令和3年度アカデミア賞授賞式終了後、受賞者3名による記念講演を執り行います。 「記念講演」 日時:令和4年2月5日(土)午前11時~12時30分 場所:都ホテル 京都八条「陽明殿」 【文化部 [...]
会誌「ACADEMIA」 No184 2021.12 特集「『成長の限界』とその先の未来」を、12月27日に発行しました。 詳細は、会誌「ACADEMIA」の欄をご覧ください。 ご興味のある方は、全国日本学士会事務局まで [...]
令和3年11月19日開催の理事会において、令和3年度アカデミア賞受賞者を次のとおり決定しました。 授賞式は、令和3年2月5日(土)午前10時から、都ホテル京都八条「瑞穂の間」にて執り行います。 【文化部門】 受賞者: 佐 [...]
令和3年度第3回理事会を、下記のとおり開催いたしました。 日 時:令和3年11月19日(金)午後2時~3時 場 所:都ホテル京都八条「桂の間」 議 事: 1.令和3年度アカデミア賞選考の件 2.第10回(2021年度)ア [...]
会誌「ACADEMIA」 No183 2021.10 特集「2050年の持続可能な社会のビジョンを描く:脱炭素・自然共生・循環型・地域自立型で人間らしく生きられる社会」を、10月29日に発行しました。 詳細は、会誌「AC [...]
会誌「ACADEMIA」 No182 2021.7 特集「防災と環境」を、7月30日に発行しました。 詳細は、会誌「ACADEMIA」の欄をご覧ください。 ご興味のある方は、全国日本学士会事務局までお問い合わせください。
〒606-8236 京都市左京区田中大久保町7 電話 075-724-6500 FAX 075-722-3002 E-mail: gakusi@poppy.ocn.ne.jp
©2011 ACADEMIA All Rights Reserved.